入院の前日…こんなことが起こるなんて② | 乳がんセキララ日記

乳がんセキララ日記

2022年乳がんになりました。治療のこと、家族のこと、1人の女性として思うことを綴ります。

入院前日の、前の夜。

夫の飲み残しを飲んでしまったわたし。



コロナ感染の恐れがありましたが

体調の変化はなく、熱もなく

簡易検査を繰り返しましたが

ずっと陰性でした。


うかつに飲んでしまった飲み残し。

わたしの危機管理意識が足りなかったショボーン


夫を責めたくない。

誰も悪くない。


でも…

部下の熱、自分の熱のこと

わかった時点ですぐ知らせて欲しかったショボーン

コロナだなんて思ってなかったんだろうけど、こんなところにも正常化バイアスが働いたのかな。


実は我が家は

2020年からのコロナ流行の中、

この日まで2年半以上誰もかかったことは

ありませんでした。


それなのに、なぜよりによって

わたしの入院前日にこんなことになるの…ショボーン


子どもたちが家にいて、泣きたくないけど

我慢していても涙が出てしまう。


そんなわたしに母が

「こんなこと言ったら怒るかもしれないけど、

手術延期になったら転移とか大丈夫なの?」

って…。

母には心配かけたくないのと

高齢なのでもともと事細かには説明していません


さすがに怒りましたむかつき

怒るというか、怒り泣き?


「わたしが一番不安に思ってるのに

それをいう必要ある!?

何年もかけてできたがんだから

2〜3週間延びたからって変わらない

って言われてるの!

そんなこと言われたって

いま何もできることはないんだからえーん


って、泣きながら母にぶつけました。


いま思い返せば、母もわたしを心配して

掛けてくれた言葉なのですが

デリカシーないですよね…


遠方からわざわざ来てくれた母に

強い口調で感情をぶつけてしまったことも

辛かったです。