坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life! -22ページ目

坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

No Bnuddhism , No Lifeをテーマにして面白いことを画策してます。

さて、そろそろ内容が決まってまいりました。
今回は16日、17日と2日間に渡って開催。
16日の第一夜は「癒され料理を堪能しナイト」として、暗闇ご飯で有名な青江覚峰さんの料理を楽しむ夜です。

で第二夜「ほろ酔い坊主と夜更かしナイト」が僕の担当です(笑)
こちらは料理等は軽いオツマミなどになりますが、メインは「お話」。
お酒を飲みながら、第1部は21時まで。第2部は無制限(笑)で、本当にゆっくり、まったりしていただけます。
「仏教のお話」を聞く。
「坊さん」に相談する。
なんて、なにか肩肘張ってしまいます。
そんなんではなく、気軽に、まったりと、色々相談したり、話をしたりといった、「癒しの時間」を過ごせていただければと思います。
また現在、3名の僧侶が参加決定!いろいろな「坊さん」のお話を聞いてみる楽しみも味わえますwww

【第二夜 ~ほろ酔い坊主と夜更かしナイト~】

日時:2011年6月17日(金)  *Ⅱ部制です
第Ⅰ部 開場18:30 開始19:00 終了21:00
第Ⅱ部 開始21:00 夜明けまで! 夜明けまで!  酔いがまわった夜更け頃から本音トークが始まるかも…

料金: 第Ⅰ部 ¥1,000(1ドリンク&お土産付き) 第Ⅱ部 ¥3,000(お酒が尽きるまで飲み放題!!)

場所:銀座モダンアート  中央区銀座1-9-8 奥野ビル608

お問い合わせ・ご予約:
03-5579-9830
info@ginzamodernart.com

*メールでご連絡の際は、ご希望の日程を件名にお書きいただけますと助かります。
っていうか、落ち着いてることの方が少ない(笑)
で、17日。
「僧職男子に癒されナイト Bar-style」を開催しますwww

今回は、朝までまったりしよう!の部があります。
だから、終電逃しても大丈夫(笑)
って、無茶な企画です。
実は僕が企画しているわけではなく、友人がしているのですが、「僧侶じゃない人が企画するお坊さん企画」って、いろいろと着眼点が面白くて、参考になります。

といったわけで、17日~18日朝(笑)は会場でお待ちしています。
さて4月22日に開催し、好評だった「僧職男子に癒されナイト」。
$坊さんとして暴走してます。No Bnuddhism , No Life!
ただ、あまりの人気であったため、
「人多すぎで、癒されない~」
と、いった感想もありました。
どんぐらい、ぐっちゃ~って感じかというと、
$坊さんとして暴走してます。No Bnuddhism , No Life!
ですので、今回は「のんびり癒される」に特化します。
場所は前回と同じ銀座の味がありすぎる建物「銀座モダンアート

しかも今回は16日と17日の2日間開催。
6月16日は食事がメインのスタイル。
で17日は、トークとお酒とがメインのスタイル。
16日と区別するため、あえて《Bar-style》ってしました(笑)
当然、僕は17日の出動です(笑)

参加人数を制限し、のんびり、ゆっくり、お坊さんと、いろいろなお話しましょうという趣旨。
前回難しかった、悩み相談やらもできそうです。

なにはともあれ、6月17日(金)19時、銀座でお待ちしています。
だれでも、気軽に楽しめる「場」にしたいといろいろと考えていますwww
また今回のブログで紹介している漫画は、漫画家の「おざわゆき」さんが4月22日にお越しいただいた時の体験を描いてくださいました。こちらは当日に販売いたし、全額義援金にいたします。
その他にも復興支援企画を考えております。

もちろん、16日、17日の両日とも参加する!というのもOK。
また、17日は金曜日ということで、参加者の方だけが参加可能な朝までコース「深夜の飲み会」があるかも……。
なお、16日と17日の「僧侶」はまったく違うメンツになる可能性が大です!


※詳細などは銀座モダンアートの告知ページでご確認ください!ココ


とりあえず、僕のパートはこんな感じです。
日時:2011年6月17日(金)  *Ⅱ部制です
第Ⅰ部 開場18:30 開始19:00 終了21:00
第Ⅱ部 開始21:00 夜明けまで!
料金: 第Ⅰ部 ¥1,000(1ドリンク&お土産付き) 第Ⅱ部 ¥3,000(お酒が尽きるまで飲み放題!!)※暗闇ご飯の青江さんの料理は16日になります!17日はありません(笑)お気をつけくださいませ。

なお、今回はのんびりと過ごせるように、人数制限をいたします!お申し込みはお早めに。

お申し込み・問い合わせは
→銀座モダンアート
E-MAIL info@ginzamodernart.com
電話・FAX 03-5579-9830


facebookとtwitterで事足りてしまい、どうもブログをおろそかにしていました。でも、僕にとってはブログが原点なので、6月からは少し初心に戻ろうと考えています。

さて、いやぁ、もう、行動が激しすぎて、かけません(笑)
本当に、年々元気になっていう気がします。
絶対20代の時よりも、今の方が元気だもん(笑)
お酒しかり、遊びしかり、仕事しかり。

で、いま山梨の自坊でのんびりしとります。
膝の上には子犬……。

娘が以前から「犬を飼いたい、犬を飼いたい」と希望しており、ちょうど、僕の大阪の実家の山小屋がある奈良(ややこしい)で、犬が5匹生まれたとの事で土日を利用して迎えに行ってきましたwww

で、5匹のうち1匹はうち。
もう1匹は富士吉田のお寺さん。
残り3匹はそのお寺さんのご近所ネットワークでもらわれていくことになりました。
よかったよかった。

で、今日は無理やりおやすみを頂きました(笑)
やることいっぱいあるのは理解してますが、あえてダラダラ。
明日から、死ぬ気で働きます。
夜は飲みますが(笑)

そんな僕の膝のうえには、もらってきた子犬。
うちの娘がお気に入りで、この子にしましたが、いやぁ、でかいでかい(笑)
名前は娘の希望で「ポテト」。

でも、僕はそのデップリ具合から「ポテチン」と呼んどります(笑)

$坊さんとして暴走してます。No Bnuddhism , No Life!

しかし、僕のジャージな感じがダラダラ感を完璧に表しとりますな。
昨日は、ふと思いつきで同僚と飲みに出る。
といっても本願寺の通用口から出てすぐのお店。

僕がかなり好きな店。
安い、早い、旨い、居心地が良いという完璧な店。
接待とかでは使えないが、気心しれたもの同士なら素晴らしいとこです。
どこかって?

いや、ただでさえ混んでいるので、これ以上混むのは……(笑)

で、途中で一人合流して、4人で飲んでいました。
ワイワイと楽しい時間でした。

で、本日は午前中は非番を頂いておりました。
特になんか用事があったわけではないのですが、なんとなく、まったりしたくて。
朝の勤行に出仕して、お外に朝食をとりに。

今日のチョイスは築地の誇る喫茶店「ひよ子
昭和の良き雰囲気の中、まったりと過ごしました。
ミックスサンドとジュース、そしてコーヒー。
で、600円ぐらい(笑)
まさに名店です。

お店を出て、日用品かって帰宅。
洗濯して、お掃除して、ちょっと横になって、目がさめたら、

12時50分。

ギリギリですやん……。
あわてて着替えて、出勤、バタバタと仕事して、法要に出仕して、で、お泊まり当番に入りました。

なにはともあれ今日も元気ですwww


ちなみにここ数日のBGMはHi-STANDARDがヘビーチューンです(笑)