
ただ、あまりの人気であったため、
「人多すぎで、癒されない~」
と、いった感想もありました。
どんぐらい、ぐっちゃ~って感じかというと、

ですので、今回は「のんびり癒される」に特化します。
場所は前回と同じ銀座の味がありすぎる建物「銀座モダンアート」
しかも今回は16日と17日の2日間開催。
6月16日は食事がメインのスタイル。
で17日は、トークとお酒とがメインのスタイル。
16日と区別するため、あえて《Bar-style》ってしました(笑)
当然、僕は17日の出動です(笑)
参加人数を制限し、のんびり、ゆっくり、お坊さんと、いろいろなお話しましょうという趣旨。
前回難しかった、悩み相談やらもできそうです。
なにはともあれ、6月17日(金)19時、銀座でお待ちしています。
だれでも、気軽に楽しめる「場」にしたいといろいろと考えていますwww
また今回のブログで紹介している漫画は、漫画家の「おざわゆき」さんが4月22日にお越しいただいた時の体験を描いてくださいました。こちらは当日に販売いたし、全額義援金にいたします。
その他にも復興支援企画を考えております。
もちろん、16日、17日の両日とも参加する!というのもOK。
また、17日は金曜日ということで、参加者の方だけが参加可能な朝までコース「深夜の飲み会」があるかも……。
なお、16日と17日の「僧侶」はまったく違うメンツになる可能性が大です!
※詳細などは銀座モダンアートの告知ページでご確認ください!ココ
とりあえず、僕のパートはこんな感じです。
日時:2011年6月17日(金) *Ⅱ部制です
第Ⅰ部 開場18:30 開始19:00 終了21:00
第Ⅱ部 開始21:00 夜明けまで!
料金: 第Ⅰ部 ¥1,000(1ドリンク&お土産付き) 第Ⅱ部 ¥3,000(お酒が尽きるまで飲み放題!!)※暗闇ご飯の青江さんの料理は16日になります!17日はありません(笑)お気をつけくださいませ。
なお、今回はのんびりと過ごせるように、人数制限をいたします!お申し込みはお早めに。
お申し込み・問い合わせは
→銀座モダンアート
E-MAIL info@ginzamodernart.com
電話・FAX 03-5579-9830