坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life! -23ページ目

坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

No Bnuddhism , No Lifeをテーマにして面白いことを画策してます。

昨日は部署の歓送迎会。
一人去り、一人来ました(笑)
ここ笑えた人は仏教人www

さて、昨日のお店は海南鶏飯というシンガポール料理のお店。
いや、美味しかった。
ここはまた行きたいな~ってお店。
例によって例の如く、カメラは持っているのに写真を撮るのを忘れたというだめっぷりですが。
ここまで、写真の少ないブログはある意味貴重かもしれません(笑)

で、そのあと何をトチ狂ったか、2次会を、おされなバーでしてしまいました。
いやぁ、僕が似合うわないことはなはだしい。
こういったお店が似合う大人をまったく目指してこなかったのでwww
僕は赤提灯や立ち飲みのカウンターが似合うんです!!

で、そこも終わって徒歩で帰宅。
途中で「生ビール」が飲みたくなったので、行ったことのない中華料理屋さんへ(笑)
名前も場所も思い出せませんが、美味しかった気がします。
たぶん、銀座~築地近辺のお店であると思われます(笑)

で、今日は元気に起床!朝の勤行。
ガリガリと業務をこなして、今に至ります。
さて、テンション的にはまだまだ働けますが、いかんせんお腹がグーグー鳴り始めたので笑)
さて、本来ならここで金曜日の「僧職男子で癒されナイト」の話を書きたいところなんだけど、写真が一枚もない……。
カメラ持っていったんだけど、バタバタして撮り忘れ~。
撮ったであろう人に写真貰ってからアップしたいと思います。
ちなみに23日の読売新聞夕刊で笑っている坊さんは僕です(笑)
ま、とりあえず写真待ち!銀モのTさん、はーやーくー(笑)

で、そんなこんなで次のイベント!
5月6日「お坊さん☆レッドカーペット」in神谷町光明寺
10人近い坊さんがリレー式に10分程度のお話をして行きます。
まさにこれこぞ「数珠つなぎ」(笑)

僕も出演予定です!
入場無料ですし、途中参加退出もOK!
「法話って何?」って人から、「色々なお坊さんのお話が聞ける!」といった方までオススメ!

申し込みはいりませんが、行くよ!って人は声かけてください。
僕の勇気になります(笑)

$坊さんとして暴走してます。No Bnuddhism , No Life!
さて、嬉し恥ずかしの初体験。
「演芸場」に行ってきました。
上野の鈴本演芸場!
落語やら漫才やらが、約4時間楽しめる、最強のエンターテイメントです。
で、感想。



最高。
演芸最高。

最後の方は爆笑しっぱなしでした。
しかも、昼間からビール飲みながらという、何とも幸せ状態。
本当に楽しめました。
また近いうちに行こうと思います。

で、終わっても17時前。
上野のアメ横をぶらぶら散策し、このごろお気に入りの立ち飲みや「カドクラ」に突入(笑)
淋しいので(笑)いろいろ声かけて、結局5人ぐらいあつまりました。
一緒のテーブル(立ち飲み用のね)になった、「インド人グループ」と仲良くなり、最後はインド人のおっちゃんと肩組んで、ホッピー飲んでました。
僕は「インドはいいところだよ。」と語っていたそうです。インドの人に……。

で、そっから築地に帰宅。
3人で、近所のお店に入り、また飲み(笑)
で、就寝。
今日も元気に目が覚めて、朝の勤行に出ました。
で、なんやんかんやとこなした、終了時間が21時過ぎ……。
ま、今日は団体の行事とかがあったので仕方がない(笑)
最後は懇親会という幸せな行事だからwww

で、明日のイベント。
沢山の方にお申し込みいただいたみたいです。(僕主催じゃないので)
本当にありがとうございます。
ちなみに僕とか主催者は完全なる「ノーギャラ」ですが(笑)
いや、持ち出しているぐらいです。
けど、少しでも、みんなが笑顔になればいい!

とりあえず、言ってみました(笑)

なにはともあれ、そんな状況で、風邪なんかひいとる場合じゃないんですよ。
本当なら明日の最終打合せもしたかったんですが、この体調では、無理しないほうが良いのかも。

なにはともあれ、No Buddhism , No Life !

合掌!!!
4月22日に東京の銀座で、ちょっと素敵な催しが友人の主催で行われます。
彼岸寺の暗闇ごはんで有名は青江覚峰さんのの調理による被災地の食材と、福島・宮城の日本酒、岩手のワインなどが用意されます。しかも参加費は全部義援金ということです!!

「東北素材の美味しいご飯とお酒を楽しみながら、お坊さまとお話しして、3.11以降の不安を拭い去ろー。」
との趣旨で開催されるこの会。
名称は「震災復興支援企画 ☆僧職男子に癒されナイト☆」(笑)
素敵なマダム(笑)のアイデアによる、この会。料理もしかり、内容もしかり、結構、他では実現できなさそうな会です。
ぜひぜひご参加くださいませ。

ちなみに僕も遊びに行く予定です(笑)
料理とかは出来ませんが、漬け物石程度には役に立つかとwww 会場のキャパのこともあるので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。

詳細はコチラから→「震災復興支援企画 ☆僧職男子に癒されナイト☆」
事務所にこの頃はやりの「置き菓子」があります。
いわゆる、無人の野菜販売所みたいに、お金入れて、希望のお菓子をボックスから持っていくシステム。ときおり、業者さんが補充してくれます。

で、今日入れ替え。なぜか、ワンピースのフィギュア菓子が……。
大人が働く場所だよ。
なんで、そんなの入れたのかな~。

って、即買っている職員発見(笑)
いや、僕も買おうとしたけどwww

で、出てきたのがいきなりシークレットのキャラ。
なにが出たかは、ひ・み・つ。
おー、それかぁ~って感じ。

ま、こうやって買って喜んでいるってことは、セールスさんの思惑通り!
いい仕事してますwww