「救急隊員が自販機で飲み物を買っていた」市民が質問 大阪市の答えは
https://www.j-cast.com/2018/01/05318072.html?p=all
大きな組織などにいますと、色々と外部や内部から指摘、指導など貴重な意見を伺うことが多々ございます。ひとつひとつ丁寧に受け止めて、対応していくのが、組織としての当然の行為なのですが、たまに、「いや、そういうこと言われても」とひいてしまうような”ご意見”というのがあります。もちろん、その意見の背後にある状況……「なぜ、そういう意見が出たのか」……などにまで思いをはせることも大事と考えております。
ただ、そういう”ご意見”があった時で一番悲惨なのが、考えなしに、当事者に謝罪をさせる上長だと思ってます。大昔にそういう状況を当事者として頂戴したことがありまして、いや、本当に呆然としたことであります。
「とりあえず、謝らせときゃ、解決するだろ」的な発想が見えておりました。
もちろん、解決するはずもなく、さらに悲惨な状況を招く原因となるのですけど……。
昔のその一件のお陰で色々とお育てを頂いた気がいたします。