報恩講疲れ。 | 坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

No Bnuddhism , No Lifeをテーマにして面白いことを画策してます。

って、まだ僕の報恩講はつづくんだけどね。

11月2日は和田堀廟所
11月11日~16日本願寺築地別院報恩講
11月23日東久留米報恩講
11月29日あきる野本願寺報恩講

前に慈光院の報恩講に出たので、今年は、
いぇーい、全分院報恩講制覇だ(笑

その他にも2件ほどお手伝い。
自坊と、そのまわりのおつきあいのあるお寺の報恩講もあわせると結構いい数。
おもしろいのそれぞれのお寺で、それぞれの雰囲気があること。
きっちりした作法に準拠したところもあれば、そうでないところも。
うちの組は「奉讃大師作法」キッチリ作法しますよ!って感じです。
まぁ、勉強になって良いのですが。

お寺の建物自体もそれぞれ個性があって面白い。
だから、いろいろなお寺に行くのが好き。