【絵画・イラスト】幻想生物シリーズ Fantastic Animal Series (再掲) | 妄想印象派 自作のイラストや漫画、アニメ、音楽など

妄想印象派 自作のイラストや漫画、アニメ、音楽など

その他、海外アニメ紹介、無名クラシック音楽紹介など

ツノイルカ

タテガミイルカ(ツノイルカ)

画材:アクリル・ケント紙(B5)

制作:2013年11月29日 修正完了:12月3日


クシヒレクジラ

クシヒレクジラ

画材:アクリル・同人漫画用原稿用紙の裏(A4)

制作:2010~2013年7月30日


幻想動物 2014.11.23

幻想生物(習作)

画材:メモ帳・鉛筆

制作:2014年11月23日


本当は、新作漫画を出す予定だったのですが、

仕事の多忙さと調子の悪さのために、思う様に完成せず、

でも11月24日に何か記事を更新したかったために、

旧作の絵を出す事にしました。


でも、これはこれで良いと思います。


最近新しく読者になられた方にとっては、

初めて目にする作品ばかりではないかと思うので、

時々は旧作を再掲した方が良いのではないかと思いました。


ここに掲示した作品は『幻想生物シリーズ』といって、

架空の動物をデザインするシリーズです。


このシリーズとは別に『情報への接し方シリーズ』

というのもあるのですが、微妙に意味合いが異なり、

「存在していそうで、実は存在しない生物」

をデザインします。


「幻想生物シリーズ」は、見た目にもこれはちょっといないよなぁ・・・、

というものをデザインするのですが、

「情報への接し方シリーズ」は、

本当に存在していると信じてしまいそうなデザインの生物を

描くものなので、難易度が極めて高いです。


1994年から断続的に続けていますが、中々思う様に上手く行かず、

納得の行くものが今の所デザインできていません。


「創造の神」にでもなる様な感じなので、

その意味でも難しい。


因みに、これらの作品のブログ初出は以下のリンク先です↓


タテガミイルカ(幻想動物シリーズ)2013年

2013年11月29日

クシヒレクジラ(幻想動物シリーズ:習作)2010-2013年

2013年7月31日


3枚目の『幻想生物』(習作)は、確かブログには出しておらず、

Twitterでしか出していなかったと思います。


まだまだ納得が行かないので、

もっと磨きを掛けてから本番を描けたら、と思います。






「ペタ継続」に思う

ここからは読み飛ばし推奨ネタです。


任意の足跡付けである「ペタ」が継続になるとの事ですが、

私は、ペタが廃止になるという事を見越して、

そのちょっと前に「ペタ」を廃止にしていました。


結局は「ペタ」が継続となったとはいえ、

その「ペタ廃止」騒動(?)のお蔭で、

「いいね」返しの技法を編み出す事ができました。


なので、感謝しているのです。


私は、「いいね」が登場してからも、

ずっと「ペタ」返しメインでやってきました。


その理由ですが、

「いいね」返しの上手い仕方を作り出せなかったからです。


私の「ペタ返し」の仕方

「ペタ」の管理画面からブログに一つひとつ訪れるのですが、

きちんと記事を読んでいる事を示す為に、

記事の頁からペタをしていました。


「プロフィール」からの「ペタ」だと、

ちゃんと記事を読んでいないのではないか?

と疑われるからです。


しかし、訪れた事を示すクリック跡を表示するには、

「プロフィール」画面を出さないといけないので、

それが二度手間でした。


「クリック跡」というのは、クリックする文字をクリックすると、

赤紫色から薄紫色に変色する事を指します。


私は、1週間か10日に1回位の割合で「ペタ返し」をしていたので、

どのブログを訪れたのか分かる目印が必要でした。


相手のブログ記事はちゃんと読んでいるので、

下手したら1日でペタ返しが終わらない事もありました。


私の「いいね返し」の仕方

「ペタ廃止」となるという事で、

何とかして「いいね返し」の技法を編み出す必要性に駆られ、

何とかして思いついたのが、

「別ウィンドウを開いてそこからブログを訪れる」

というものでした。


「いいね」の管理画面から「いいね」をしてくれたブログを訪れ、

また「いいね」の管理画面に戻ると、

一番新しく「いいね」してくれたブログから

10個分までの表示に戻ってしまいます。


どういう事かと言うと、最初は、

最も新しく「いいね」してくれた順から

10個分のブログが表示されるのですけど、

「もっと見る」をクリックすると、

もう10個分ずつブログが表示されます。


私のブログは、毎回100個以上「いいね」が付くので、

最も古く「いいね」してくれた辺りのブログに、

「いいね」の管理画面から訪れてから、

「いいね」の管理画面に戻ると、

新しく「いいね」してくれた順から

10個分のブログの表示に戻ってしまうので、

また最初から「もっと見る」を沢山押さなければならず、

こう考えると、もの凄く時間が掛かります。


私が「いいね」返しが中々出来なかった理由がそれです。


相手が「いいね」しかしてくれないと、

中々そのブログに訪れる事が出来ず、

何とも心苦しかったです。


しかし、「別ウィンドウ作戦」のお蔭で、

「いいね返し」が出来る様になりました。


相手のブログがYouTubeで音楽を貼っていたら、

ちゃんとYouTubeを最後まで聴きますけど、

又新たにウィンドウを開き、その間に別のブログを訪れる事で、

時間を節約しています。


「ペタ」は、ブログツールを使って自動で行っている方が

少なくないというイメージなので、

今は余り重要視していないのですが、

(「いいね」も自動で行えるそうですが・・・)

相手のブログを訪れた時に未だ記事が更新されていなかった時、

訪れた証拠としてペタするというのはあるかも知れません。

(「いいね」を新たに付け直すという手もあるかも知れません)


でも何分、人間ですので、

「いいね」がヒューマンエラーで返せない場合もございます。


そんなわけで、

「ペタ」や「いいね」について色々と書いて来ましたけど、

返されなくても、全然一向に構いません。


日々の生活で忙しい方も少なくないでしょう。


「義務」というわけではないので、無理せずお気軽に~!!