朝活 | 桜井妙の「新ストレスと怒りの調理法」

桜井妙の「新ストレスと怒りの調理法」

★職業:講師 ★専門:ストレスマネジメント アンガーマネジメント コミュニケーション危機管理 ★特徴:「あたま・こころ・からだ」をととのえる ★㈱コミュニケーション・デザイン結 代表

最近、朝活がブームです。

ブームの前に始まったのが経営者モーニングセミナーで
講師になった頃、朝6時に東京で講話をしませんか?と誘われ
横浜に住んでいましたが、早起きの自信がなくてお断りをしました。

それから数年後、北海道に引っ越して今年の5月に
札幌で朝6時半からのモーニングセミナーを引き受け
先月は八戸でも実施して、昨日は大館でも朝6時から講話をさせて頂きました。

経営者の方は、自覚と責任への意識が全く違う・・・・

それが朝活の講師を引き受けて知ったことです。
TOPの方は朝の時間を重視している。

朝情報を選択し、色々な刺激を受けて
自分の状態管理をしているのだと分かってきました。

朝しか自分の時間がないという本音も聴きましたが
忙しい中大事な朝の時間をを自分磨きに使う
「TOPの時間の使い方」を知りました。
 


朝4時~5時に起きて自分のために時間を作る。
普通の人でも朝起きは大変なのに
経営者の方の早起きは強い意志がないと出来ないこと。

前の日も仕事で真夜中に帰宅されている方も多い筈ですが
深酒をして乱れる方も経営者の方達で見たことはありません。

私が知っている一般社員達の飲みニケーションでは
愚痴を言い、酩酊し、深酒している方も少なくありません。

横浜にいたときは夜遅い電車は泥酔している方も多く
独り言のように愚痴を叫んだり、隣の方と喧嘩をしたり
自分の吐物で電車を汚したりする方もいて
見ているだけで痛さや辛さが伝わりました。

そういう方は翌朝二日酔いでギリギリまで寝ていて、
気分の悪いまま仕事をする。
そして仕事がうまくいかず、楽しくもなく、悪循環を繰り返す。
その気持ちは私はよく理解できますし
切ない気持ちがします。

ところが
少なくとも私が知っている経営者の方々の中では
そういう人を知りません・・・。

二日酔いをしてもきちんと起きて
自分の力でその日の自分を作る。

あぁ、これが社員と経営者の違いなんだと
企業の社員の頃分からなかったことを今知りました。

これからの朝起きは辛くなります。
わざわざ出かけてどこかで学ぶのも面倒です。

ならば朝活スカイプセッションを5分~10分ミーティングを設定してみようかなと思います。
スマホやiPadで簡単にスカイプできる時代ですから。

簡単朝活どうでしょう?

BESTな自分を探すBETTERな自分作りの5分~10分
自分の状態管理を自分でやってみる。

どういう風にやろうかな
最高にわくわくします(*^.^*)