2009年04月のブログ|日本@日々雑感
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

日本@日々雑感

バブル崩壊後は「失われた10年」といわれたが、今の日本は「方向性のない時代」に突入したようだ。官僚、族議員の利権が跋扈し、国際社会からも見下されている。教育、医療よりも道路が大事な日本。国民不在の民主主義はいつまで続くのか・・

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2009

  • 1月(16)
  • 2月(14)
  • 3月(40)
  • 4月(79)
  • 5月(60)
  • 6月(46)
  • 7月(51)
  • 8月(29)
  • 9月(14)
  • 10月(10)
  • 11月(31)
  • 12月(36)

2009年4月の記事(79件)

  • 「漢検」続行決定か?

  • 大自然の中で・・。

  • 悲しい事件はなぜ続く・・。

  • これからお出かけ!

  • それぞれの良さを使っていけばいいかも?

  • 「消費者庁」? なんだそりゃ?の画像

    「消費者庁」? なんだそりゃ?

  • ホッキョクグマの熱い抱擁の画像

    ホッキョクグマの熱い抱擁

  • 「毒舌」と「変態」

  • 初めて持った携帯電話

  • また出た。本日2度目のバカ親事件。

  • こんなことで裁判起こすモンスターペアレンツ

  • 追加経済対策で忍び込ませた「道路造り」。

  • 「男性専用車両」?

  • 人が多い「東京ディズニーリゾート」だが・・。

  • 大自然に必要ない動物なんていない

  • 何気にローズって凄いよね・・。

  • 「可哀想」だと? 泥酔状態は怖いんだよ!

  • 戦争ができる国にひた走る日本・・。

  • 人は変わってしまう、相手次第で・・。

  • 世襲議員のみっともない言い訳

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ