ブログ読者の増やし方は自分にタイムリーなテーマでした。 | 起業15年のコーチが教える、コーチングで副業・起業するための専門ノウハウ

起業15年のコーチが教える、コーチングで副業・起業するための専門ノウハウ

コーチングで稼ぐことは難しくありません。
売り込まなくても、お客様から選ばれて売れるコーチ・カウンセラーになりたい方、プロコーチ・カウンセラーとして独立・起業し「天職」として収入を上げ、もっと稼ぎたい方向けのオリジナルビジネス立ち上げ専門家ブログ。

こんにちは、田中直子です。

 

先日の
「オリジナルビジネスの作りかた講座」は、

「ブログ読者の増やし方」
というテーマで行いました。

ブログの読者、増やしたいですよね。

ブログ読者を増やすのに、
とっても大事な要素の1つは
「記事のタイトル」。

どれだけ記事の内容が素晴らしくても、記事タイトルがつまらなかったら読んでもらえないから。


でも、魅力的な記事タイトルを考えるのはとても難しいですよね。

1人で考えても自分目線になったり、インパクトのないタイトルになりがちです。

ということで、今回は、

「参加者同士で他の人のブログ記事に
 タイトルを付ける」


というワークをやりました。


希望者が「タイトルを付けてほしい記事」
を見せ、他のメンバーに3分間でその記事のタイトルを考えてもらいました

このワーク、かなり好評でして、
参加者さんからこんなご感想をいただきました。
 ↓
------------------------------------
メンバーの皆さんからいただくフィードバックは新しい視点がたくさんあり、とても有り難いです。

特に今回はブログ記事のタイトルをお互いに考えてみるワークがありました。

自分ひとりではとても思いつかないタイトルをお互いに出し合ったことで、新しい切り口がたくさん見つかりました。

(石原恵子様)

------------------------------------
ブログのタイトル、記事のタイトルが大切なことも、改めて認識しました。

密かに、書くこと自体が目的化してしまっているブログですが、せっかく毎日書くのだから、一人でも多くの人に読んでもらえるように、タイトルを工夫して発信したいです。

ブログ記事のタイトルにフィードバックいただき、

本当に参考になりました。

他の方の記事タイトルを考えるのも、とてもよい訓練になりました。

ぜひまた、相互にフィードバックの機会があると良いと思います。

(Y. T様)

------------------------------------
ブログ読者の増やし方は自分にとって

タイムリーなテーマでした。

記事のタイトルを皆さんと一緒に考えて、チャットワークに書き込むのは、すぐにたくさんのフィードバックを得られるので良いですね。

色んな視点や角度、言葉の選び方など、参考になりました。

(N. U様)

------------------------------------


自分だけで考えてもなかなかアイディアが出ないこともありますが

このワークでは、他の参加者に考えてもらうことで、

3分間で10パターンくらいのタイトル案が出てきました。


自分で考えるのはもちろん大事ですが、
「人の頭を借りる」のも非常に大事ですね。

もっと楽に、もっとよいアイディアが、

もっとたくさん出てきますよ。

1人ぼっちで考えるのを卒業し、仲間の頭を借りたい方は、ぜひ「オリジナルビジネスの作りかた講座」に参加いただければと思います。

 

 

 

友だち追加