研究員、DrumsのYA-ちゃんです。
先日、久々に逢ったかつてのバンドメンバーに言われた言葉「曲、作れるんだ」
インストの曲は今まで作った事は無かったのですが、S.P.Y. Lab始動時から全員作曲がデフォルトだったので、今の所2曲だけ作ってみました。
曲作るのって個人的に重労働なので、作れるとも作れないとも言わない
要望が無いと作らない感じだったりする。
ドラマーだから作曲出来ないって思われていたのか?
他のバンドですが、加入してすぐに「コーラスとりますよ」と言ったら完全スルーされた事もあった(このバンドでは頼まれても絶対に歌わないと誓った)のも、きっと「ドラマーは歌わない」のがデフォルトなのかもしれないと思った。
やはり何でも「イメージ」みたいのがあって、それに当てはめて決めつけられるもんなんですね。
作曲っていいモノが出来るかどうかは別として、アタマに浮かんだモノを完成品とまで言わないまでも、楽譜かデモ音源ぐらいまで持って行けるかどうかは、能力か気力があれば何とか出来るんだと思うんですよね。
音楽やっている人ならばイメージを具現化するのを何も知らないトコロからでも、何時間も何日も何か月も何年もかかるかもしれないけど、「気力」があればいつかは曲が出来上がると思うんですよね~
なので、私の場合は能力を気力(と時間)でカバーするので「重労働」なんです
ちょちょちょとカンタンに出来ればいいんですけどね~
そんな気力で作った曲を、是非会場で聴いてもらいたいのです。
S.P.Y. Labのライブ、是非聴きに来てください。
そんなこんなで、ひとつよしなに。
ランキング参加中