ALT_SPEAKERさんを訪問 | S.P.Y. Lab のブログ 

S.P.Y. Lab のブログ 

『S.P.Y. Lab』(スパイラボ)はインストゥルメンタル グループです。
その研究員(メンバー)によるブログ。

先週になりますが、東中野にあります

 

ALT_SPEAKERさんに遊びにいってきました。

 

ここのライブバーは我々の音楽には欠かせない

 

エレクトーンが常設されているということで、

 

いつもはポータブル(といっても重い・・・)

 

エレクトーンを持ち込んでのライブとなりま

 

すが、それが手ぶらで良いということになる

 

とこれはとても助かります。

 

お店の中はとてもきれいで、楽器・音響・

 

配信設備までも整ったとても素晴らしいお店

 

でした。

 

その日は我々しかいなく、なんとなく贅沢な

 

環境で音遊びをさせていただいた、という

 

感じです。

 

本物のウッドベースを始めて弾いたのですが

 

やはりサイレントベースとはちょっと違い、

 

これはこれでとてもいいですw

 

やはり3フレ 12フレくらいにポジション

 

マークを付けたい感じですねw

 

あとここにあったDV MARKのギターアンプ

 

がとても心地よいウォームなサウンドで欲しく

 

なってしまいました・・・

 

ということで、なんかいろいろと収穫のある

 

一日でした。

 

あと箱の音とといいますか、ジャズがマッチ

 

する空間だなぁと思いました。

 

最後マスターとお話させていただきましたが、

 

音楽を提供する場つくり、という点でとても

 

熱い方だなぁという印象を受けました。

 

本人もここ5年くらいで楽器をはじめられたそう

 

で次回は一緒に音出ししたいです。

 

エレクトーンつながりで、やはり奏者の方が

 

集うようで、Pちゃんの関係者の方もちょくちょく

 

来ているようで、そのようなつながり的な話も

 

出来たので良かったです。

 

是非また遊びに行きたいですし、他のお客さんが

 

いるときにセッションもしたいです。

 

また貸し切りライブも行っているとのことで、

 

こちらもお借りすることがあるかもしれません。

 

とりあえずまた行きたいです。

 


ランキング参加中

あなたのタップが励みになります

にほんブログ村 音楽ブログへ