今日8月6日は、広島に、世界で初めて原爆が
投下された日。この日付と、午前8時15分の投下
時刻は、決して忘れることはできない。
今朝、かつて参加した、原水爆禁止世界大会
会場で購入したTシャツを着て出勤。その時刻を
神妙な気持ちで迎える筈だったが、忙しさの余り
忘れてしまい、後で、
「あっ!」
と思い出し、申し訳なさが込み上げてくる。
毎年、記念式典で、首相が言葉を発するが、
小泉首相の、全く心のこもっていない、ゴニョゴニ
ョ口調に腹が立ったことを思い出す。安倍首相
は、平気で、心にも無い嘘を言う。ある年には、
自席で、一度、舟を漕ぐ動きを見せた直後、辺り
を見回した。これは、こともあろうに、居眠りを
したのだと思っている。
今年の菅首相。相変わらず、原稿を読む能力
さえ持ち合わせていない無能の人。
何しろ、彼らは、国防軍を持ち、戦争をする、
徴兵制施行、核兵器保持を党是とする集団の
一員なので、哀悼の「誠」など、微塵も捧げる気
など、端から無いのである。A級戦犯をトップに
据え、東京大空襲指揮官に、
「自衛隊の発展に貢献したから」
と、勲章まで与えた党の流れを汲む集団。何から
何まで、自分とお友だちさえ良ければ、国民など
知ったこっちゃない者ばかり。
しかし、本当に悲しいのは、こんな集団に、結党
以来、ほぼすべて、政権を与え続けている、有権
者の存在である。つくづく、
「この国民にして、この政治家あり」
と思う。
今年は、とうとう、NHKが、長年続けてきた、「8
月6日の原爆の番組」の放送が行われない。日
付が変わった深夜に、あるにはある。オリンピック
に蹴飛ばされてしまったか?お得意の「忖度」
か?
NHKの特集で、忘れられない物がある。それ
は、
「8月5日で途切れたままの日記」
である。