老後に住みたい町や始めたいことは?
▼本日限定!ブログスタンプ
父には、老後はありませんでした。46歳の誕生
日の19日後、台風に因る土石流に巻き込まれ、
亡くなりました。
現在、僕は、父より、11年半も長生きしてしまっ
ています。僕が、父より、そんなに長生きする資格
があるのか、よく、考えます。
我が子が健康で長生きするのは、親の喜びで
すから、そうあれば良いとは思いますが、自問自
答する中で、釈然とした心持には、なかなか、至
ることは、できません。
仮に、「老後」と呼べる年齢を迎えられるとした
ら、心身健康でいたいです。誰でも望むことです
が。また、そう考えること自体が、先の僕の気持ち
と矛盾しているようにも思えますし・・・。
どこか、他に住みたい所は、ありません。現在
の自宅で一生を終え、小豆島の土に還るつもりで
す。
始めたいこと、現在の懐具合からは、そう、多く
望むことはできません。それが解決でき、時間に
余裕があるのなら、現在中断している、数多くの
趣味を再開したいです。