聖なる物とは何ぞや? | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

  この新型コロナ禍、中断していた聖火リレー

 

が、各地で再開された。

 

 先月、丁度、その看板を設置している所に遭遇

 

し、

 

 「えっ!本当にやるの?」

 

と驚くやら呆れるやら。

 

 その前後、有名、著名人ランナーの辞退が増え

 

てきていた。

 

 曰く、

 

 「スケジュールが合わない」

 

 「体調の関係で」

 

感染増加の恐れを理由として発表したのは、黒木

 

瞳さんただ1人。何を慮っているのか?何を怖が

 

っているのか?

 

 そもそも、世界中に、我が国の首相(当時)が大

 

嘘をついて誘致した物。開催が決定した瞬間、躍

 

り上がって歓喜した「アスリート」たちは、これに何

 

の疑問、わだかまりも持たなかったのか?その

 

上、裏金、ワイロの噂もある。それなのに、ず~っ

 

と黙っていて、今頃になって辞退とは、遅過ぎな

 

いか?恥ずかしくないのか?

 

 問題発言をした、アノ男をトップに据えた時点

 

で、正当な団体でないのは分かる筈だ。さらに、

 

 「聖なる火」聖火の存在をすっかり忘れて決定

 

した、競技場デザイン。いみじくも、いかがわしさを

 

表しているのではないだろうか?

 

 競技場建設工事での激務による死亡もある。

 

関係者のべらぼうな報酬は、この苦境に喘ぐ

 

庶民のことなど知ったことか!ということだろう。

 

 そして、そして。今般、国民の目に映された

 

聖火リレーの模様。実に、おぞましい。あの巨大

 

な宣伝カー、お揃いの赤い衣装。真の目的を、

 

「語るに落ちた」

 

と感じたものだ。

 

 20年以上前、東四国国体が開催され、当時の

 

勤務先前の道路を、聖火のトーチを掲げた若者

 

達が駆け抜けた。爽やかな風が通り過ぎた感じ

 

だった。

 

 一方、今回の聖火リレー。おどろおどろしく、醜

 

い空気しか漂って来ない。

 

 一度決めたら止めることができない。先の大戦

 

のインパールと同じと言う人も大勢いる。

 

 中断した昨年より、さらに増加、拡大する新型

 

コロナ感染者。海外客も諦め、海外の批判報道

 

も出てきた。それでも、

 

 本当にやるの!?( ゚Д゚)