小学校で好きだった授業は?
▼本日限定!ブログスタンプ
ここで重要なのが、問いが、「教科」ではなく、
「授業」という点です。教科なら、国語、これは、
小・中・高通じて、最も好き、且つ、良い成績でし
た。これは、母の話す民話が好きで、それが
読書好きにつながり、図書室に好きな本がい~っ
ぱいあったことも関係あるでしょう。
さて、「授業」です。ブログスタッフが、この両者の
違いをちゃんと捉えた上でネタになさったのか否
か?僕は、疑っています。
授業について言えば、教科書を元に進めて
行くのですが、時々、先生の過去の出来事を伺う
ことがあったり、先生が冗談を仰ったり、真面目な
授業の中にも、笑いが生まれることが好きでした。
何事も、適度の緊張と緩和が良い結果を生むと
思います。