かつて、笑点で、先代の三遊亭円楽さんが、座
布団運びの山田隆夫さんを紹介する時、
「山椒は小粒でヒリリと辛い」
とおっしゃっていました。
僕は、それを聞いて、
「ヒリリでなく、ピリリだ」
と思っていました。
でも、ある日、円楽さんのおっしゃっている方が
正解だと知りました。そして、
「思い込みはいけない」
と悟りました。「ピリリ」は、別の物を指していたの
です。残念ながら、それが何かは、すっかり忘れて
しまいました。
ところが、今回、この記事を書くにあたり、この
表現について調べてみると、「ピリリ」と紹介して
いるのがほぼすべて。「ピリッ」がごく僅かあるだけ
でした。
僕があの日、自分の戒めとして知った表現は、
どこへ行ってしまったのだろうか?現在、紹介
されている文献は、すべて間違いではないのか?
疑問が湧いたまま、解決しません。
お題とはずれてしまいましたが、香辛料つながり
で、この記事を書いてみたくなったのです。