楽しみにしていた、「ルパン三世カリオストロの城」 | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

  先週、テレビで、「ルパン三世カリオストロの

 

 城」の放送がありました。丁度、休日だったので

 

 見られます。この映画、今までに何度か見て、

 

 ビデオテープに録画もしているのですが、

 

 やはり、生で見たいです。なので、入浴も早め

 

 に済ませ、待っていました。

 

  気がかりだったのは、このチャンネル、映らない

 

 ことが多いのです。それで、まだ、40分以上

 

 時間があったのですが、テレビをつけ、チャンネ

 

 ルを合わせました。

 

  「おお、よかった。きれいに映ってる。これで

 

   見られるぞ」

 

 と安心していました。ところが・・・

 

  その後10分くらいして、画像に障害が出始め

 

 ました。

 

  「何だよ、この大事な時に」

 

  それでも、何とか、無事に放送は始まりました。

 

 名作との再会が嬉しいです。夢中になり見て

 

 いると、突然障害が。

 

  「ああっ!」

 

 それを何度か繰り返しているうちに、全く映らなく

 

 なりました。そして、テレビはこの状態が続いた

 

 ため、自然に切れました。

 

  その後5分くらいしてつけてみると、映って

 

 います。

 

  「よかった」

 

  再び見始めたのですが、またもや障害で画面

 

 が消えました。そして、二度と映りませんでした。

 

  アナログ時代は、こんなことは決してありませ

 

 んでした。

 

  「デジタル放送は素晴らしい!」         

 

 このキャンペーン一色でしたが、実態はこんな

 

 ものです。実に恨めしいです。