今年のクリスマスも、ジョン・レノン、オノ・ヨーコ
の「ハッピー・クリスマス」を聴きながらケーキを
食べて過ごしました。何年になるのでしょう。
随分長く続いています。例年はCDを聴くのですが、
今年は、動画サイトを閲覧しました。
「ハッピー・クリスマス」のメロディーが流れる中、
画面には、第二次世界大戦(ヨーロッパ、日本の
被爆児童)、ベトナム戦争・・・と、繰り返されてきた
悲劇が映されています。
大勢の、何の罪もない市民、幼い子どもたちは、
何故、誰の犠牲でこんな目に合うのでしょうか。
兵士も、無理矢理徴兵された者が多いでしょう。
志願兵であっても、それは国家の洗脳、教育という
恐ろしい物によってもたらされた結果です。
権力者の自己満足、間違った考えが、それと対極
の考えの持ち主の命を奪ってしまう。人が代われど、
延々と続き、それは、今、この瞬間にも繰り返され
ています。画面と同じ事が今もなお・・・。
非常に悲しく、この映像を見ていました。
繰り返し、繰り返し見ました。
クリスマスケーキを食べながらというのが、不謹慎に
思えてきます。
ジョンの「イマジン」も聴きました。
昨年のクリスマスイヴのブログにも書きましたが、
ジョンが歌う、
「あなたが望めば戦争は終わる」
世界中の人々が心を一つにして、邪心の持ち主を
圧倒し、本当に平和な聖夜、日常を過ごせる時が
一日も早く実現するよう、強く、強く、願って止みま
せん。