昨日、出勤する際、途中の道路脇の温度計は、
「3℃」を表示していました。
日付が変わり、今日20日未明、駐車場の車の
窓が凍り始めていました。今季初めてです。
仕事が終わり、帰宅。ここしばらく、庭のスイセン
がつぼみを膨らませているのが楽しみでしたが、
1輪だけ咲いていました。嬉しいです。
窓の初氷と、スイセンの開花が同じ日というのも
奇遇ですね。
コムラサキシキブの実は、随分、残り少なくなり
ました。今季、鉢植えのマンリョウは一つも実を付けて
いませんが、実生の物が、濃く、赤い実を付けて
います。
ピラカンサの実は、まだまだ無数にあります。
富有柿は、随分食べられています。
メジロの群れが来るのも増えてきました。
可愛い、きれい。声もきれいです。
ジョウビタキのオスももたまに来たり、
ヒヨドリらしき姿も見ました。
今季も、また、ミカンの輪切りを庭木に刺しました。
ますます楽しみです。