昨日、13時間半勤務、そして別の仕事で一時間少々
を終え帰宅。車から降りると、上方から、鳥が嘴を鳴ら
す音。見上げると、ジョウビタキ(オス)一羽。アンテナの
端近くにいました。毎年秋、最初に姿を見せるのがこの
ジョウビタキ(オス)一羽です。去年はメスでしたが。
近くでは、シジュウカラの声もしています。モズの高
鳴きも聞こえます。
庭のコムラサキシキブの実も綺麗な紫色、ピラカンサ
は、朱、赤、黄と、色とりどり。柿も、よく見ると、一個だ
け、熟しているのがありました。柑橘類の実も、大きく
なり、枝がしなってきています。こちらも、二個だけだと
思っていたのが、何個も実っているのを発見しました。
いよいよ、野鳥たちをこの庭で見られる日がやってきて
いるのですね。早く、この庭の木の実を食べに来てほし
いです。できれば、営巣、子育ても。楽しみです。