暑い日が続いています。
名古屋は気温も高いのですが、それよりも湿度が高いのが困るのです。
昨日はカレーだったので、今日はスパークリングで爽やかに、かな。
Dean&Delucaでキッシュを買ってきました。
そんなわけで、本日もいつものようにあるもんでさっぱりイタリアンです。
手前から
*キッシュ。ロレーヌ
*トマトのサラダ
*タコ
タコの切り身にチリパウダーとパプリカパウダー、それにEXVオリーブオイル
をかけただけ。
*ポーチドエッグのグラタン
ブリオのスモークしていない厚切りのベーコンがなかなか良かった。
どちらにしてもベーコンは厚切りの方がGood.
メインディッシュに卵料理もいいものですよ。
今回はこのポーチドエッグのグラタンをご紹介します。
材料 (4人分)
卵 4個
ベーコン 8枚(半分に切る)
トマト 2個(湯むきし、種を取り除き、粗く切る)
玉ねぎ 1/2個(1cmに切る)
生クリーム 200ml(半量に煮詰める)
グリュイエールチーズ 15g
パルメザンチーズ 大さじ1
酢 バター
作り方
1.まずポーチドエッグを作ります。
鍋に水1リットルと酢大さじ1、塩小さじ1を入れ、いったん沸騰させた後火加減を
湯の表面がコトコトと静かに動く程度に調節する。
そこに、一つずつ割った卵を静かに流し入れ、卵白が黄身のまわりにまつわりつく
ようにフォークで形をととのえながら茹で、卵白が少し固まってきたら、
ペーパーにのせて水気を切る。
2.フライパンに大さじ1のバターを溶かし、ベーコンの両面をサッと焼く。
3.同じフライパンで玉ねぎを炒め、さらにトマトを加え、炒め、塩、こしょうで
味を調える。
4.グラタン皿にバターを塗り、ベーコンをしき、1.のポーチドエッグをのせ、
3.の玉ねぎとトマトをのせ、生クリームをかける。
5.さらにおろしたグリェイエールチーズ、パルメザンチーズを散らし、200℃の
オーブンで約10~15分、表面に焼き色がつくまで焼く。