7/29のイタリア式家庭料理教室 | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

2025年7月29日の教室

毎日毎日何という暑さでしょうか。

北海道が40℃近い?これって末期的なことでは、と思ってしまいます。

そんなことを言っても、本日は料理教室の日。

生徒さんは皆車なので少しは楽かな、と思いますがご苦労様なことです。

本日のベテランさんのメニューは、なるべく手を、そして火をかけずのメニューです。

*ゆで豚の香草ソースかけ

 塊の豚ロースにしっかり焼き色をつけたら、後はブーケガルニーと一緒に

 1時間近く煮ます。

 煮るのは勝手に火がやってくれますので楽です。

 ソースはミキサーにバジル等のハーブ類、ケイパーやアンチョビ等に

 オリーブオイルを加えて回すだけ。

 これは時間はかかるけれど手間なしのおもてなしの一品です。

*キュウリのサラダ

 今が路地のキュウリが一番美味しい時期、たくさん食べたいものです。

 今回は生産者のキュウリの登場です。

 キュウリは一斉に実り、ちょっと遅れると巨大のキュウリになってしまう、という。

 収穫時期は大変!と生産者は皆おっしゃいます。

 それをいただけるのはラッキー!

 ソースは自家製ヨーグルト、リンゴ酢、にんにくのおろしを少しとEXVオリーブオイル、

 最後にナッツ類とミントを散らします。