蒸し蒸しの日には泡ものが欲しい | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

少し前、」とんでもない急な暑さになり、梅雨が明けてしまったのはと

心配した今年でした。

幸い梅雨に戻り、雨の恵みをもたらしてくれています。

農作物にとっては雨は欠かせないのですから。

しかし最近は空に穴が開いたかの様に、局部的に大雨が・・・

困ったものです。

 

本日はスパークリングで洋食を、との夫の要望です。

ジメジメした日には泡がいいものですね。

本日もあるもんでのメニューとなりました。

*手前はかぶとセロリのサラダ・焼き豚のせ

 先日ご紹介した焼き豚をのせたサラダです。

 1週間も前に作った焼き豚ですが、まだまだ大丈夫です。

 焼き豚は美味しさ長持ちするので有難いです。

*バナナとキュウリのサラダ

 キュウリのすりおろしとブラウンシュガーのソースがGood!

*タコのマリネ

 そうそう茹でタコを買ったのでした。

 タコにポン酢とEXVオリーブオイルをかけて。

*骨付き豚ロースのオーブン焼き

 冷凍庫に豚肉製造販売ブリオの骨付きが出番を待っていました。

 にんにくとローズマリーの香草パン粉をのせて焼いたメインディッシュ。

 美味しかった!

 さすがブリオの豚肉です。

 今度は鶏肉でもやってみようっと。

 

夏はシャンパンかスパークリングが欲しくなりますね。

本当は泡ものを1、2杯だけでそれからワインを少々と行きたいのですが。

泡ものを開けてしまったら空けなくてはね。

空けたらもうワインは飲めないし。

2人で1本、これがちょうどいい加減なんです。