ワイン会 | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

本日は稲門クラブのワイン会です。

こだわりのワインを持ち込んで、私のイタリアンと楽しむのです。

40代から70代までの食べ盛り?の男性6名が参加です。

おしゃべりしながらなので、毎回びっくりするほどよく飲み、食べます。

 

市長選に出馬の大塚耕平氏を応援している仲間でもあります。

苦戦を強いられている耕平氏の頑張りを願ってシャンパンで乾杯。

今回はお二人がシャンパンを持ってきてくださったので、2回乾杯。

(私は兵庫県知事の意外な結果にもかなりのショックを受けました)

 

本日のメニューです。

*シャンパンにピッタリのレバーペースト

*ピリ辛ラタトゥイユ

 ナスとピーマンは生産者からの野菜です。

 やはり歯ごたえがしっかりして、美味しかった!

*レタスと揚げ小イカのサラダ

 ナッツをtoppingするはずだったのに。。

*ローストポーク

 豚ロースにベーコンとにんにく、ローズマリーと自然塩を詰めました。

 M氏はベーコンを入れたのに、かなり感激していましたね。

*ラザーニア

 いつも孫達がリクエストのラザーニアを是非食べてもらいたい、と。

 皆感激してくれました!

*娘制作の味噌入りのケーキ

 皆さん、あんなに飲んだのにデザートもペロリ。

 私は食べたっけ?

 

本当によく飲みました。

ソムリエほどワインの知識があるM氏が各自持ち寄ったワインの順序を考え、

ワインをのケアをしてくれるので、私は料理を出すだけ。

 

私は後半になるといろいろ忘れたりして。

それでもちゃんと食器を洗い、グラスも割らずに、我ながら感心します。

(ほとんど覚えていないのが恐ろしいけど)