9/28の料理教室 | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

2024年9月28日の料理教室

朝晩は随分過ごしやすくなった今日この頃です。

そして秋の味覚を楽しみたい季節でもあります。

そんな本日の教室は3回コースの新人さんクラス、

メニューは、人が集まる時に是非作りたい料理にしました。

*ハーブ入りローストポーク

 豚ロースにローズマリーとベーコンそれに自然塩を入れ込んだご馳走です。

 中身を入れて後は焼くだけにしておけるので、パーティー等には便利なんです。

 それに見た目もゴージャスで美味しさ抜群。

 冷めても美味なので、クリスマスやお正月にもお奨めです。

 今回はじゃがいもも一緒に入れて焼きました。

*生ハムとブロッコリーのオレキエティ

 たっぷりのブロッコリーと塩味の生ハムとアンチョビの入ったパスタ料理。

 可愛い形のオレキエティがこのオイル味によく合うのです。

 冷めても美味しいので、たっぷり作りたいショートパスタです。

一人の生徒さんは、私の料理本「イタリア式家庭料理Ⅱ」を見ながら作ったのですが、

2回ともどうもうまくいかなかったようです。

そこで今回のメニューに入れたというわけです。

やはり教室で体験するとうまくいくのだと。

ちょっとしたポイントを挟みながら作るから、ということでしょうね。

百聞は一見にしかずですかね。