母の日です。
私は昔から母の日を大事にしていた気がします。
義母や実家の母が健在の時には、何をプレゼントしようかと悩んだものです。
今はいただく側になりましたが。
毎年お嫁さんからも娘からもいつも嬉しいプレゼントがあり,感謝、感謝です。
(当日になると忘れてしまったりしているのですが)
母の日のディナーはやはり美味しいものを食べに行きたいものです。
それは又の機会にするとして、本日のディナーはやはりワインでしょうね。
嬉しいことに、わが家のハウスワインをいただきましたのでね。
メニューはいつものように簡単、シンプル、さっぱりのイタリアンです。
手前から
*前に作ったトマト味ピラフの再現
ピラフにトマトソース、生クリームとたっぷりのパルメザンチーズを
かけてオーブンでこんがり焼いたもの。ちょっぴりタバスコを振って。
なかなかGood! 夫はさらにパルメザンチーズをかけていましたが。
*トマトのサラダ
フルーツトマトに新玉ねぎとレモンの皮のすりおろしをのせて。
*いつもの成城石井の北海道産のスモークサーモン
*メインディッシュは料理教室で残ったミートローフ
残り物に福ありです。お陰で手間なしになりました。
*デザートは娘のお手製のガトーショコラとチーズケーキ
コナミスポーツでかなりハードな運動をしてきた後なので、有難い!
娘が母の日にプレゼントしてくれたガトーショコラ。
デザート名人の娘のケーキは本当に美味しいのです。
私はデザートをほとんど作らないので、いつも感心させられます。



