先日八事イオンの食品売り場に行った時のことです。
夫は肉のコーナでなにやら熱心に見入っています。
「今日はステーキが食べたくなった。このオーストラリアの牛肉良さそうじゃない?」と。
ということで厚切り380gのサーロインをGetしてきました。
私は前日にイルソーレでイタリアンだったので、本当はさっぱり魚でもと
思っていたのですが。
本日はステーキでワインということになりました。
冷蔵庫にはけっこうleftoverがありますし。
それらを整理をしようかな。
*手前から生ハムメロン、
トマトのサラダ、
バゲットにスモークサーモンとクリームチーズをのせてと。
*ソーセージを加えた牛の煮込み
*ステーキ
ソースは牛の煮込みのデミグラスソースを少々加え、それにトマトソース、
マルサラ酒にバター、ちょっとだけのしょう油で。
厚切りなので、表面にしっかり焼き色をつけ、オーブンに入れて焼き上げました。
中まで火を通すと硬くなってしまうので、ミディアムレアに。
焼加減もバッチシで、けっこういけましたよ。
和牛のサーロインは脂が多くかなりリッチですが、輸入牛は味わいも歯ごたえ
もいい感じで、なかなか美味なものです。
(歯が悪いとシンドイかも)
本日の赤ワイン
輸入牛もなかなかいいものです。残ったステーキは薄切りにして翌日
野菜と一緒にサラダにしました。
中は赤身なので柔らかく、美味しいサラダになりました。