最近ちょっと評判のいい東桜にあるピザ屋さん「BURDE」に行ってきました。
日曜日ということもあってデートのお二人さんで5:30p.m.という早い時間にも
かかわらず、すぐに満席となっていました。
ワインもビオと自然にこだわったという感じのピザ屋さんかな。
ピザは2種類、アペタイザーも数種類、すべて品数は少ない。
ピザが焼けたらすぐ持って来ず、タイミングを見計らってテーブルに持って来る、
これって結構ピザ屋さんには珍しい細かな配慮です。
*アペタイザーに生シラスとレモンのマリネ
生シラスを見つけたら今度やってみようかな。
オリーブオイルを長島の美味しいオリーブオイルで、さっぱりと私流にして。
*生ハムとハムの盛り合わせ
*モッツレーラチーズのシンプルなマルゲリータ
*フレッシュトマトとにんにくと唐辛子が効いたサルサソースのピザ
美味しかった!
しかしどのディッシュもオリーブオイルがたっぷりと入っている。
油を極力使わない私にはちょっとリッチな感じです。
早めのディナーを済ませ向かった先はライブホウスのラブリー。
夫とは半世紀以上友人でもあるベーシストの鈴木チンさんとギターの増尾好秋のデュオ
があるのです。
とても素敵な大人のライブでした。
稲門クラブのジャズクラブの方々とも写真を撮ったりして、楽しい宵となりました。
チンさんも増尾君も早稲田出身、増尾君は大学1年で渡辺貞夫さんのバンドに入ったので、退学していますが。
同年代のタモリも中退、早稲田では退学した人のほうが有名になると言われています。
ライブが終って私は帰りましたが、後で夫はチンさんと増尾君と話しして、
「妻として最高なのは、チビ(私のこと)とゆき(チンさんの妻)とシャーリー(増尾君の妻)だね。
ミュージシャンでこの歳まで離婚しない夫婦はいないよ」
夫はプロデューサーなのですが、それからちょっと私に感謝の気持ちを持ったかな?