家庭料理の定番、ラザーニア | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

先日の佑くんのお誕生会は既にブログに投稿しましたが、その時に作ったラザーニア、

何度もご紹介していますが今一度。

手作りのラザーニアは3種類のソースが必要です。

ミートソース、トマトソース、ホワイトソースと。

(缶詰ではまったく味は違ってしまいます)

今回はブラウンマッシュルームのソテーとバジルソースも加えました。

18枚の麺を茹でて材料が揃いました。

ミートソース、ホワイトソース、モッツァレーラチーズ、パルメザンチーズと散らします。

最後はトマトソース、ホワイトソース、バジルソース、それにチーズと。

後は時間を見計らって焼くだけ。

前もって作ってあったので中身は冷めているので焼き時間は180度のオーブンで

40分くらいだったか。

さー、熱々のラザーニア、切って皿に盛る時にくずれるので要注意。

ラザーニアは家庭料理に限ります。