ちょっといい買い物をしたようです。
星ヶ丘三越にて北海道展がやっているので、ちょっと行ってみることにしました。
ROYCEのチョコレートでも買おうかと。
そこでバッファロウのモッツェレーラチーズがあったのです。
夫は既に買うつもりになっています。
ちょっと高い? 100gちょっとで¥1,000ちょっとしているのですから。
何か大トロ並みの値段です。
聞くと、勿論バッファロウは日本には居ないのでイタリアから牛乳を仕入れ、
北海道で加工しているとのことです。
それではお高くもなりますよね、と納得。
先日のイタリア旅行でも食べましたが、バッファロウのフレッシュモッツァレーラは
抜群に美味しいのです。
それから寄ったマーケットのフィールでこれまた飛騨牛のサーロインが40%引き。
こんなこともあるのですね。
今日はセールだったのでしょうか。そしてもう夕方なので売り切ろうと。
ということで本日はちょっと豪華な?洋食です。
外で食べたらウーン、かなりの出費になってしまいますよ。
本日はすべてスピードメニュです。
*レバーペースト(冷凍庫から出すだけ)
*マッシュルームと新玉ねぎのソテー
マッシュルームはすぐ美味しくなくなってしまう、そして味も色も悪くなる。
でもやはりちょっと遅かったかな、味はマーマーだったけど。
*大望のモッツァレーラチーズ
いやはやもの凄く美味しかった!柔らかさといい、香り、味、最高!
日本人はきちんと作りますし、国内なので作り立てということもあり。
貴重なバルサミコ酢と長島ファームのEXVオリーブオイルをかけて。
*Dean&Delucaのキッシュ
*お待ちかねのステーキ
ソースはマルサラ酒、赤ワイン、しょう油とバターでシンプルに。
凄く美味しかった!
本日の赤ワインは人気のバローロでしたが、マーマーでしたか。
本日は手をかけずに、しごく満足な洋食になりました。