にんじんのサラダ | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

今年のおせちはあまりたくさん作りませんでしたが、

年々わが家のおせちには洋風のも加わり始めています。

例えば大根のなますは日持ちがして美味しさ長持ちなのですが、

ちょっと酸っぱさが勝っているからでしょうか、箸があまり進みません。

その点にんじんのサラダは日もちも美味しさも長もちするので、

わが家ではおせちに入れています。

洋食にも重宝しますので。

 

今回はこのにんじんのサラダをご紹介します。

今回はワイン蒸しのホタテと柚子の皮も散らしました。

 

にんじんのサラダ

 

材料  にんじん            500g(千切り)

    ブラックオリーブ        10粒(粗みじん切り)

    にんにくのすりおろし      少々

    玉ねぎ             1/4個(すりおろす)

    ワインビネガー         大さじ2

    サラダ油            大さじ4

    EXVオリーブオイル      大さじ2

    砂糖    ブラックペッパー             

 

作り方  

1.にんじんを長さ5cmの千切りにする。

2.にんじんに塩を小さじ振りかけ、10分ぐらいおいてしんなりさせる。

3.ボウルに、にんにく、玉ねぎ、ワインビネガーを入れ、泡立て器で混ぜ合わせ、

  サラダ油を少しずつ加えよく混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。

4.にんじんを軽く絞り、ボウルに加えよく混ぜ、塩、ブラックペッパーで調味し、

  EXVオリーブオイルをかけ、サッとかきまぜる。

 

 

MEMO  しばらく置いて、味をなじませてからの方が美味しいですよ

      新玉ねぎが出回る春には、是非新玉ねぎで、味がやさしい