わが家のお歳暮は以前からミートボール入りミートソースとしています。
手作りにこだわっている私ですので。
これに名古屋名産の味噌煮込みなどをつけています。
このミートボール入りミートソースは量が多いので娘の手助けが必要です。
そしてきっちり用意万端にしておかなければ。
お歳暮は亡くなった父母の親戚のも加わるのでお中元より量が多くなります。
東北大震災の時、何か送って元気付けたいと思ったのです。
中には大好きだ、という方もありましたが、皆さんちょっと驚いたかも知れません。
ミートボール入りミートソースでスパゲティを食べるというのは。
面白いもので、その内に楽しみにしていただくようになってきました。
今回はホールトマト3個分です。
ひき肉も既にオーダーしてあります。
ミートボール作りは娘の担当です。
デザート名人の娘は、ボールの大きさを均等に丸めるのです。
わが家のミートボールはパルメザンチーズ入りなのでvery good!
ミートボールの表面に火を入れ、
野菜と一緒に煮込みます。
翌日冷めたら容器に入れて、発送します。
手ごわい発送が終ったら、これで一安心です。
結構の力仕事です。いつまで続けられるかな。




