今や40代になったわが子供たちが幼き頃、よくオレンジやグレープフルーツ
でゼリーやジュースを作ったものです。
夏みかんでマーマレードも作り始めて早30年くらいになりますか。
よってわが家にはジューサーが必需品でした。
5年くらい前だったかみかんジュースを作っているとき、誤ってジューサーの部品
を捨ててしまったのです。
困ってパナソニックに電話しました。
30年以上も前の部品は保管していない、とのことでした。
今販売されているジューサーはほとんど外国製のヤワで八朔のような
硬い柑橘類は1個だって搾れないのです。
すぐニューヨークでクイジナートを買ってきました。
でもやはりナショナルオレンジジューサーMJ505の方が断然いいのです。
そんなことを岩手に行ったイラストレイターのせっちゃんが覚えてくれて、
メルカリで見つけてくれたのです。
便利な世の中になりました。
早速娘に買ってもらったのがこれ、古い箱も説明書も入っていました。
あまり使っていなかったようで新品同様、しかも¥3,000。
早速いただきもののみかんを搾ってみました。
とてもGood。
みかんは柔らかいので搾りやすいけど、硬いマーマレード用の八朔が搾れるかな。
楽しみです。