9月23日(土) ローマ2日目 | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

9月23(土) ローマ2日目
本日はボルゲーゼ公園を散策して、公園内にある美術館ねという予定です。

トスカーナ地方の名門出身枢機卿ボルゲーゼが17世紀に家族のために造ったという公園。
信じられないほどの広さで森や池、動物園などが置かれているという。
そんな広大な公園をジョギングしたり、散歩するにはいい環境でしょう。
しかしわれら観光客には?

そうだ、園内を回るバスに乗ればよかったのでしたが、乗り場がわからない。

公園内でもタクシーで行かなけのればならないほどのボルゲーゼ美術館はなかなかのもの。
固有の美術館でもあるので、よく管理されて美しい(イタリアの公共の物はボッタラカシ?)
ベルニーニの作品が多いように思われました。
個人的には夫が苦労して予約した貴重な美術館だったのですが、段々同じに観えて・・・

さー、18時~はお楽しみモダンバレーを観にオペラ座です。
私はボーリス・ベシャールやシルヴィ・キエムの華麗なボレロを観てからすっかりボレロファン。
「ウイズ・ザ・ゴールデンアワー」と称した3部門の中にボレロがある今回です。

ローマのオペラ座はパリのとは随分異なった劇場なのですね。
外観のシンプルなのはいいとして、劇場中は相当朽ちている?
モダンバレーは良かったですよ。
ボレロはヒーローがいないのでしょうか?皆で踊る構成でした。
予想より早く8時半には終りました。

予約してあった家族経営の温かみのあるという「Santi」
ところがところがこれがちっとも美味しくない(写真も撮る気がしない)
美味しいイタリアンを食べなれている我々にはどーも点数もあげられない。
それでもタクシーは呼んで下さったのですが、30分も待ってしまって・・・
まー、バレーの後の短い時間なので軽くと思っていたのだから許すとするか。