手作りハヤシライス | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

飛騨牛店「丸明」で牛のひき肉のついでに平切りをGetしてきました。
平切りでハヤシライスを作ろうかな。
カレーは冷凍にできませんが、ハヤシはできるのでいつも多めに作っています。


材料が揃いました。

出来上がりました。
お酒抜きの日ですので、サラダでもあればそれで充分です。



ハッシュドビーフ
(手作りハヤシライスは簡単で美味しさ抜群!)

材料(4人分)
 すき焼き用牛肉or牛コマ       600g
 にんにく              1片(みじん切り)
 塊ベーコン             50g(粗みじん切り)
 玉ねぎ               1個(スライス)
 セロリ               1本(スライス)
 にんじん              小1個(千切り)
 ピーマン              2個(スライス)
 デミグラスソース          1/2缶
 ホールトマト            1/2缶(手でつぶす)
 ケッチャップ            大さじ2
 赤ワイン              2Cup
 ブイヨン              1Cup
 オリーブオイル   ローリエ    小麦粉   

作り方 1.厚鍋にオリーブオイル、にんにく、ベーコンを入れ、ゆっくり弱火でにんにく    
      の香りが出るまで炒める。   
    2.中火にして玉ねぎ、セロリ、にんじん、ピーマンを入れて炒め、しんなりして

      きたら牛肉を入れて炒める。
    4.小麦粉小さじ2を入れ、さらに炒める。
    5.赤ワインを入れやや強火で煮立ててアルコール分を飛ばす。
    6.さらに、デミグラスソース、ホールトマト、ケチャップ、ブイヨン、ローリエ     

      を入れて強火で煮立て、アクを取り除いたら弱火で約30分煮込み、    

      最後に塩とこしょうで調味する。