本日は昨年12月に亡くなってしまった、大好きな先輩A氏を偲ぶ会です。
いつもA先輩には、美味しいレストランをご紹介いただいて8名で集まっていました。
最近は先輩もちょっと弱って、私のチョイスが多かったかな。
そしてとうとうご本人がお亡くなりになってしまったのです。
この会は全員私より先輩の方々です。
レストランはどこにしようかと迷ったのですが、独断と偏見で私の一番好きな
イタリアンレストランの「ガッルーラ」にしたのです。
A先輩はまだいらしったことがないレストランです。
天国から喜んで観ていて下さるかな?
本日も旬のもの、旬の先取りいっぱいのメニューです。
*桜鯛 京菜花のカルパッチョのアミューズ
*サヨリ フルーツトマトのカッペリーニ
上質の味の濃いフルーツトマトのソースで、思わず唸りました。
*フォアグラ&マンゴー マグレ鴨 いちご
ガッルーラの名物のフォアグラ&マンゴーはいつ食べても感激ですが、
このマグレ鴨が本当に感激ものでした!!
マグレ鴨とは鴨の胸肉だとか。本当に旨かった!
*ホワイトアスパラガスのフリット
上質のホワイトアスパラガス、これも野菜好きの私には嬉しい!
*生ウニと甘エビの自家製タリオリーニ
ウニも早いもので旬なんですね。
*蛤と青海苔のリゾット
旬の青海苔が入っているところが、唸りました!
*国産牛の内ももステーキ
マルサラのサルサソースの素晴らしいこと。それにクラタペッパーというこしょうが凄く
肉の味をグーンとUPさせてくれていました。
*桜の季節にふさわしい桜のパンナコッタのデザート
本当に満足させていただきました。
これは¥15,000のコースです。
季節の食材をいたるとことろに使ったシェフのアイディアと腕前にただただ敬服です。
花見をした後だけにいっそう感激でした。