3/19のワインクラブ | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

3/19,滝川学区の久しぶりのワインクラブです。
コロナの後遺症で、すっかり忘れてしまって、白内障の手術で、なんて
半分は参加できずの今季のワインクラブでした。
まだ眼科の先生には「アルコールは控えた方がいいでしょう」と言われています。
少ししか飲まないと自分に言い聞かせて参加したのでした。
一応ワインのお勉強ですのでね。

左からフェラーリのスパークリング
シラー50%のロゼ
イタリアベネト州のロゼ
2018年トスカーナのカベルニソーベニヨンとメルローの赤ワイン
これは凄く美味しかった!ちょっぴり1杯半くらい飲んでしまいましたが。
私はやはり赤ワインが好きです、それも美味しいのが。


 

このところいろいろあって、アルコールはほとんど飲んでいないのです。
今回は全部で軽く2杯ぐらいのテイスティングでしいたが、凄く酔ってしまいました。

4月からの来期のワインクラブに、私は合格!
応募者が多いので抽選でしたのでラッキーでしたね。
来期はスコーンと忘れて欠席のないように気を付けねば。