串揚げパーティー | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

ゆめタンの13歳のお誕生日祝いです。
13歳にもなってゆめタンではないかな。
今日はゆめちゃんのご希望の串揚げパーティーです。


娘の串に均等に刺す、といった技にはいつも感心させられます。
お歳暮やお中元のミートボール入りミートソースのミートボールの均等さと同じです。

パナソニックの前のナショナルの時代に買ったこの天ぷら揚げ機、
わが子供達が育ち盛りの頃、天ぷらや串揚げが食卓で出来るので重宝したものです。
確かに熱々を食卓でフーフーしながら食べるのは美味しいものです。
しかし以前は私、今は娘は衣をつけたり、揚げたりで、大忙し。
落ち着いて食べていられない。
これが難点ですかね。
でも来客の時やパーティーには結構重宝するものです。
昔のは勿論日本製、もう40年以上も使っているのですから丈夫なものです。
何でも昔の電気製品は丈夫です。

デザートはこれもゆめちゃんご希望のいちごのロールケーキ、
娘のお手製のケーキは本当に美味しい!

 

たいちゃんたちが上社のマンションに居た、幼き頃のビデオを皆で観たのです。
いやはや本当に、本当に可愛かった!
観ていて「10年経ったけど性格はあまり昔と変わっていないね」ということになりましたが。

たいちゃん、ななちゃん、ゆめちゃんのお誕生日会やクリスマス等にはわが夫婦はいつも
呼ばれてご馳走になっていたのですね。
(それって今も変わっていませんが)
一緒に孫の成長を祝うという場にいる、これって凄~く幸せなことですね。
ビデオを観ながらつくづく感謝した次第です。