バルミューダーのコーヒーメーカー | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

幸せな日々が続いた今週、最後の幸せがありました。
わが息子と娘が、いや両夫婦がさらに贈り物をしてくれたのです。

私は昔から眠るのが苦手、どこでもすぐ寝てしまうヤカラには縁遠い類なんです。
大好きなコーヒーもカフェインレス、緑茶も朝の一杯だけと。
いつの日からか眠れないのはコーヒーのせい、お茶?かなんて思い込んでしまったのでしょうね。
(今ではカフェインにすっかり弱くなってしまっています)
ディカフェは正直いって美味しさは劣りますが、仕方がない。

そんな私の喜寿のお祝いに選んでくれたのが、バルミューダーのコーピーメーカーでした。
ベルミューダーという会社は凝りに凝って美味しさを追求しているユニークなメーカーです。

コーヒーのマニアは自分でコーヒーを炒り、挽いて、ゆっくりお湯からドリップさせるでしょうね。
そんなマニアではないけれど美味しいのが好き、という方用のようです。

量的にはせいぜい小さめのコーヒーカップ3杯分というものコンパクト。

たっぷり飲む人には1人分でかな。

わが家は夫がレギュラーのコーヒー、私はディカフェと別々の豆なのでピッタリです。

始めてこのバルニューダーでいれたディカフェの味は、美味しくって感激!
美味しくなったディカフェとお茶が毎朝の楽しみになります。

いつものフィリップスのコーヒーメーカーのとは随分違ています。
有難いことです。

残念なのは先がとんがっている専用フィルターが100枚で¥660とお高いこと。
今までのでも何とかできるので、それを使うことにしようかな。