9/27の料理教室 | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

2022年9月27日の教室
本日は10年以上のベテランさんのクラスです。
この頃焼豚に少々凝っていて、煮豚にしたりオーブンで焼いたりと。
そしてこれは!という焼豚が仕上がったのです。
ということで本日の教室はオーブン焼の焼豚にしました。
焼豚はいろいろな料理に変身させられますからね。

ということで本日のメニューは
*オーブン焼の焼豚
 まず豚肉は豚の製造販売、ブリオの肩肉の塊。
 しっかり2晩かけて味を浸みこませ、そしてオーブンで焼くだけ。
 ただしこのタレのレシピが肝心ですが、機会があったらご紹介しますね。
*じゃがいもときんとき豆のサラダ
 揚げたじゃがいもときんとき豆のかみ合わせが面白いかな、と思ってレシピを作りました。
 茹で過ぎたきんとき豆がじゃがいもに絡まって、美味しかった!
 きんとき豆ほ美味しい豆なのでいろいろに使いたいものです。
*バナナときゅうりのミント味マリネ
 余ったバナナがあったら、サッと出来て、冷蔵庫で味を浸みこませる。
 子供さんにも喜ばれること間違いないでしょう。

 

バックのソファーにたいちゃん達からプレゼントしてもらったTシャツがけてありました。

生徒さんそれに感激し、「私の時もこれをリクエストしよう!」

「ラッキーセブンが2つ並ぶのが凄くいいじゃないですか」と。