わが家で誕生会の翌日は贔屓のお寿司「すし処水乃」に招待してくれたのです。。
私の喜寿のお祝いを家族皆でということです。
(残念ながらお嫁さんは来れなかったのですが)
水乃さんにはたいちゃんは何回か来ていますが、佑くん、ななちゃん、ゆめたんは始めです。
こんな若い時に皆が憧れる水乃さん行けるなんて、贅沢なことかも知れませんね。
でも良い経験になることでしょう。
本物の味を知ることになるからです。
親が子に本物の味を知らせること、これって大事なことだと思っています。
何も高価なものでなくても、しっかりとかつお節と昆布のダシで料理する。
化学調味料が蔓延しているこの世の中、本物か、偽者かがわかる、ということが大事かな。
たいちゃんたちはお寿司をどんどん注文でしていたね。
佑君はいくらの軍艦巻きを際限なく?
ななちゃんはマグロが苦手と言っていたけど、わさびをつけて美味しそう!
水乃さんのマグロは最高だもんね。
ちょっとお腹が落ち着いたら、たいちゃんたちはどこかに行ってしまいました。
どこへ? そして帰ってきました。
このTシャツに着替えて。
77、と私の口癖をプリントしたTシャツという素晴らしいアイディアのサプライズ。
「なんでも手作り」「大は小をかねる」「アイディアだね」「安物買いの銭失い」と。
ユニクロで作ってくれるそうです。
そして孫4人が書いてきた手紙を読み上げてくれて・・・
私が涙ぐむ前にダンナと娘がウルウルになってしまって。
本当に口では言い表せない程の感激を有難う。
長生きしていてヨカッタ!(まだそんな歳ではないかな)
感謝、感謝、感謝!