2022年9月18日(日曜日)の料理教室
今回は久しぶりに医療従事者の生徒さんも参加できました。
彼女は始めての参加から20年、何と月日の経つのが早いこと!
感慨深いものがあります。
本日のメニューは
*サーモンのカリカリ焼き・バジルソース
旬の秋シャケを出来たてのバジルソースでいただくメインディッシュ。
シャケの下に敷いたじゃがいもがシャケの旨味を吸って凄く旨い!
これをシャケ同様じゃがいものにつけていただくのも乙なものでした。
*ひよこ豆と万願寺とうがらしのトマト煮
京都の万願寺とうがらしは唐辛子と銘打っているけれど辛くないんです。
京野菜はやはりウマーイ!
味が優しいんですね。京都弁のように。
しかしけっこう芯は強くてシタタカ、かな。
わが料理教室は2品が同時に出来上がり、作り手が一緒に食卓について
おもてなしが出来るというコンセプトで30年間続けています。
今回は、2品の組合わせがとてもいいメニューでした。
(自己満足ですが)毎回こういう組み合わせにしたいとは思っていますが。