とんでもないほどの暑さの中で、たいちゃん達野球部は練習試合が行われました。
ちょっとだけ私は試合を観に行っただけでしたが、ウダリそうな暑さで倒れそう。
2試合を終えて、たいちゃんは夕食にやってきました。
今日はななちゃん、ゆめたん、それに娘も久し振りの参加です。
本日は好評のラザーニアをちょっと変化させたカネロニを作ることにしてあります。
それに送っていただいた白桃をスープにしようかと。
今年の白桃は抜群の美味しさです。
これをスープにするなんて、究極の贅沢かな?
こんな贅沢ができる幸せを味わうのもいいかな、と。
本日のメニューは
*桃のスープ
*生ハムメロン
*サーモンとアボカドのマリネ
*ミートソース入りのカネロニ
本日のスパークリングと赤ワイン、娘も結構飲みますね。
今回は今が旬の桃を使った桃のスープをご紹介します。
フレンチレストランに行った気分でいただけますよ。
材料が揃ったら、ミキサーにかけるだけの簡単さではあります。
もものスープ No.2
材料 (6~7人分)
桃 2個
ハチミツ 大さじ2
レモン汁 大さじ2
プレーンヨーグルト 大さじ1
塩 少々
牛乳 2Cup
ブランデー 小さじ1
生クリーム 大さじ2
ミントの葉
作り方 1.桃の皮を剥き、2cmくらいの大きさに切り、ハチミツ、レモン汁、
ヨーグルト、牛乳と一緒にミキサーにかける。
2.1.をボウルにあけ、ブランデー、生クリーム、塩を入れ、混ぜる。
3.しっかり冷蔵庫で冷やして、ミントを1枚のせて食卓へ。
MEMO *スープの濃さは牛乳で調整する。