2022年7月14日の料理教室
本日は新人さんクラスの2回目のクラス、皆様運動仲間の方々です。
新人さんの第1回目はイタリアンのトマトソースをしっかりやっています。
今回は2回目といえ、お二人が新たに加わっていますのでもう一度トマトソースから始めました。
メニューはトマトソースを使った簡単なパスタとさっぱりいただけるメインディッシュです。
*ペンネアラビアータ
トマトソースを作り、作り立てのトマトソースにちょっとだけ辛みを加えたパスタ。
今回はペンネの代わりにカサレッチャという最近気に入っているパスタにしました。
カサレッチャは生徒さんも初体験でやはり気に入ってくれたようです。
*カチャトーラ
地鶏の旨さと酸味が野菜類を優しくしてくれる一品、
そしてローズマリー、タイムのハーブがより一層味の深みを加えています。
酸味のワインビネガーの変わりにアップルビネガーを加えるはずがすっかり忘れて
しまったのです。
(良くこんな忘れことがある私ですが)
食卓でいただく時にかけてみたのですが、結構いけましたね。
中華料理では食卓でお酢をお好みでかける、そんな感じになるかな。
次回気をつけます!
調味料を忘れたりのドジをしながらの教室でしたが、さっぱりと優しい味に喜んで
いただいたようです。
自然の物、旬のものにこだわってわが料理教室も長いものでもうじき30年になります。
いまだに生徒さんが通ってくださる、これは感謝です。
今回の新人さんは私の3冊目の「お家でつくろう さっぱりイタリアン」を使っています。
全品イラスト解説のそのレシピ集です。