たいちゃん達はいよいよ学校が始まりました。
やっとのコロナ明けでいろいろ計画していた春休み、何と思いがけないことに
ユニバーサルも、東京行きも全部キャンセルになってしまって。
本当に気の毒!
考えようによっては春休みでヨカッタ、ということも言えますが。
そんなたいちゃん達3人が今週末、わが家にて夕食です。
そー、無事新学期を迎えられてのラザーニアパーティです。
ラザーニア以外の他の料理では?
いやいや既にラザーニアモードになっているらしいのです。
そうですか、それでは先ずミートソースを前もって作ることにしましょうか。
ミートソースの材料です。
鍋ににんにくとベーコン、それに玉ねぎ、にんじん、ピーマン、セロリ、のソースになる野菜類。

野菜類を炒めたら牛ひく肉を炒め、ホールトマト等を入れて煮込み、出来上がりました。

手のかかるミートソースを作っておくと当日は楽になります。
今回はこのミートソースのレシピをご紹介します。
ラザーニア用には水分の少ないミートソースにしたいので、ホールトマトの身だけを
使うか、蓋を開けて煮込むかして下さいね。
ミートソース
材料 牛のひき肉 300g
玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
にんじん 1/2本(みじん切り)
セロリ 1/2本(みじんぎり)
にんにく 1片(みじん切り)
ホールトマト 800g(手でつぶす)
トマトペースト 大さじ1
ローリエ 1枚
作り方 1.厚鍋にオリーブオイル大さじ1とにんにくを入れ、にんにくがきつね色になるまで弱火で炒める。
2.玉ねぎ、にんじん、セロリを加え、更に炒める。
3.野菜がしんなりしてきたら中火にして、ひき肉を炒める。
4.肉に火が通ったら、ホールトマトとトマトペーストを加え、沸騰したらアクを取り、
ローリエを入れ、約20分煮込む。最後に塩、こしょうで調味する