わが家のチキンカレー | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

鶏の骨付きもも鶏が店頭にあると、ついつい買ってしまうのです。
さーて、何にしようかな。
久しぶりにチキンカレーにすることにしましょうか。
そうそう鶏もものミンチもGetしたので、団子にしてこれも入れようか。
そしてたいちゃん家にも持って行こう。


わが家のカレーは、市販のルーのディナーカレーを使いますが、いろいろと手を加えています。
これをわが家のレストランカレーと称しています。

今回はこのレシピをご紹介することにします。
肉は牛、豚、チキンのお好みで。
但し余分な脂は取り除いた方がさっぱりし、身体にもいいでしょうね。
私は肉の余分な脂は、冷蔵庫に入れて脂を固まらせて取り除いています。

 

今回はこのこだわりのカレーをご紹介しますね。
わが家のレストランチキンカレー

材料 鶏の骨付きもも肉     3本(食べやすい大きさに切る)
    玉ねぎ          大2個(半分にし、くし型に切る)
    にんじん         1~2本(乱切り)
    じゃがいも        2~3個(食べやすい大きさに切る)
    にんにく         1片(みじん切り)
    しょうが         少々(みじん切り)
    カレールウ        2箱(10人前)
    カレー粉         大さじ1
    チャツネ         大さじ1
    トマトソース       200cc
    しょう油、ウスターソース  各少々
    塩   こしょう   小麦粉

作り方 1.鶏肉に塩、こしょうをし、小麦粉をまぶし、多めのサラダ油でしっかり表面を炒める.

    2.厚手の鍋にオリーブオイル、にんにく、しょうが、玉ねぎを入れ、炒め、
            さらににんじん,じゃがいもを加える.

    3.野菜に油が回ったら、1.の鶏肉、カレー粉を入れ、サッと炒め、水カップ8~10入れ、
            煮立たせる.

    4.煮立ったら、アクを取り、約20分弱火で煮る.

    5.野菜も鶏肉も柔らかくなったら、ルウを入れ、溶かし、チャツネ、トマトソース、
            しょう油を入れ、味見をし、必要なら塩で味を調える.

    6.弱火で約10分、焦げつかないように気を付けて煮込み、でき上がり.

 

おっとっとと、煮込み過ぎたかな、骨付きチキンがちょっとバラバラになってしまった。

でも味はGoodですが。