マーケットでハマグリを見つけました。
もう何十年も前のことです。
私はニューヨークでハマグリに似たリトルネックのスパゲティの美味しさにショックを受け、
それからイタリアンにハマっていったのです。
そんなことからハマグリのスパゲティには思いいれが強いかな。
思えばもうすぐお雛様なんですね。
この頃にはハマグリが店頭に並ぶんでしたね。
コロナの後遺症からか、寒さからか春の訪れに鈍感になっていたみたいです。
ということで本日はシンプル&さっぱりのイタリアンです。
*手前からキャベツとソーセージのトマト煮
前に作っておいた牡蠣のオイルマリネ
クレソンと岩手のワカメのサラダ
*ハマグリのスパゲティ
今回はこのハマグリのスパゲティのレシピをご紹介します。
何度食べても飽きない!、という素晴らしいスパゲティです。
(パセリの代わりに青しそにしました)
是非お試し下さい。
はまぐりのスパゲティ
材料 (4人分)
はまぐり 600g(よく洗う)
にんにく 1片(みじん切り)
玉ねぎ Ⅰ/3個(みじん切り)
長葱 Ⅰ/2本(小口切り)
パセリのみじん切り 大さじ4
赤唐辛子 1本(種を取り除く)
白ワイン 100cc
オリーブオイル
パスタ(フェデリーニ太さ1.4mm) 300g
作り方 1.鍋にはまぐりとワインを入れ、ワイン蒸しにして貝の口を開かせる。
2.口が開き始めたら火を止めて、貝から身を取り出し、取り出した身が乾かないように
スープの中に入れておく。大きい身は食べやすい大きさに切る。
3.別鍋にオリーブオイルとにんにくと赤唐辛子を入れ、にんにくをゆっくり弱火で炒め、
きつね色になったら玉ねぎ、長葱を加える。
4.そこに2.を加え、アルデンテに茹でたスパゲティとたっぷりのパセリを手早く混ぜる