ボリュームのあるパエリア | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

たいちゃんが夕食に加わってくれた日のメニューは
*豚ばら肉と大根の煮物

 

*鶏と海老のパエリア
 たいちゃんも高校1年生、よく食べるのでボリュームのあるごはん物がいいかなと。

 にんにくとベーコンをゆっくり炒め、玉ねぎとピーマンのみじん切りを炒め、
 チキンと海老を加え、スープ、トマトソースを加えて塩を足し、オーブンに約30分入れる。
 最後に飾りに黒こげにして皮を剥いたピメントを並べる。

 パエリアは1個の鍋で作れ、食卓が映える一品です。
 オーブンに入れる前に塩とスープの加減がちょっと難しい。
 水分がなくなってちょうど良い、というのを想像して加減することになるので。

*カブとコールスローのサラダ

 カブは塩をして水分を取った方が美味しい。

 

本日のワイン
中華風の「豚ばら肉と大根の煮物」にも赤ワインは合っていました。