豚ばら肉と大根の煮込み | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

生産者Hちゃんの大根が再び手に入りました。
これではとても商品しはならず、ということでいただいてきました。
有り難いことです。
今度は美味しい大根で何を作ることにしようかな。

今日はたいちゃんが夕食に参加します。
たいちゃんが食べたいと言っている「豚ばらと大根の煮物」を作ることにしようかな。

まずは豚ばらをしっかり両面を焼き、鶏がらスープとネギ、ショウガと一緒に約1時間煮込む。

煮込んだら余分な脂を取り除きたいので、ベランダで冷ましました。
今年は寒いので、3時間くらい放置しておくと脂が浮いてきます。
こんな時は寒いのは有り難い。


きれいに脂を取ったら、大根を入れ約20分煮込み、
しょう油、みりん、少々のオイスターソースを加え、約20分煮込む。

さー、中華風の豚ばらと大根の煮込みが出来上がりました、からしを添えて食卓へ。


グルメのたいちゃんもおかわりしていました。

この時期の大根は筋張っているので、かなり厚く皮を剥きました。
こんな奇形のは葉の下の部分はかなり目が粗くなっているので、この部分は大根おろしに、
煮込みには真ん中から下を使っています。